- TOP
- 活動報告
活動報告
パラネットの活動やサポートしている大会・イベントを紹介します。
日付で絞り込む
#陸上競技
-
「第14回切断ヴィーナスショー」オンラインイベントの広報業務
- 2020年8月25日(火)
- Takanawa Gateway Fest(東京都港区)
パラ陸上アスリートを含む12名の切断ヴィーナスたちによる、ファッションショーの広報サポートを実施。東京2020大会の開会式が行われるはずであった8月25日の実施ということもあり報道関係者からの関心が非常に高いイベントとなりました。パラネットでは、事前計画の部分では、コロナ対策計画と広報計画に力をいれました。そして、当日は効率的かつ効果的なオペレーションを心掛け多くの露出につながるサポートを行うことができました。
※アーカイブ視聴は、現在も可能です(告知映像後45分位より本篇が始まります)
https://www.youtube.com/watch?v=snPR2ML1ZcA -
「第24回パラスポーツメディアフォーラム 知的障がい者スポーツ編」
- 2019年12月11日(水)
- 株式会社 電通パブリックリレーションズ(東京都港区)
今回初めての取組で、「知的障がい者スポーツ(陸上競技、水泳、卓球)」を集めた構成で開催しました。競技の背景やトピックス、選手に対する理解やインタビューの留意点等、知的障がいへの理解を深める場となりました。
当日は各競技団体の3選手(岩田悠希選手(陸上競技)、山口尚秀選手(水泳)、古川佳奈美選手(卓球))の他、知的障がい者スポーツの歴史、背景、取り巻く環境をご説明頂く佐藤広之教授(目白大学)、選手対談モデレーターとして大日方邦子(パラスポーツ推進ネットワーク)が登壇しました。様々な角度から「知的障がい者スポーツ」について理解を深める非常に良い機会となりました。