- TOP
- 活動報告
活動報告
パラネットの活動やサポートしている大会・イベントを紹介します。
日付で絞り込む
-
「デフスポーツメディアフォーラム ~東京2025デフリンピックに向けて~(第4回デフ競技団体広報担当者連絡会)」実施サポート
- 2025年7月18日(金)
- 虎ノ門タワーズオフィスビル会議室(東京都港区)
一般財団法人全日本ろうあ連盟は、「デフスポーツメディアフォーラム~東京2025デフリンピックに向けて~(第4回デフ競技団体広報担当者連絡会)」を開催しました。2部構成で行われた同フォーラムは、1部で競技団体からのプレゼンテーションを実施。日本デフオリエンテーリング協会代表の野中好夫氏、一般社団法人 日本デフ水泳協会常務理事の藤川彩夏氏が登壇し、東京2025デフリンピックでの競技の見どころや競技特性、内定選手の紹介などを話しました。2部では、参加した11競技団体が競技紹介や見どころの資料を作成し、ブースを展開。来場したメディアや関係者と名刺交換、情報交換などを積極的に行っていました。一般社団法人日本デフバドミントン協会は広報担当者だけではなく、日本代表内定選手(伊東勇哉選手、長原茉奈美選手、鎌田真衣選手)も参加し、アピールしていたのが印象的でした。
当日は会場およびオンラインとのハイブリッド開催で、会場には40名、オンラインで50名の皆さまにご参加いただきました。参加者数から、第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025の注目度の高さがうかがえます。
パラネットは同フォーラムの運営および事前準備、登壇者のフォローなど全般的にサポートを実施しました。