ACTIVITY REPORT活動報告

「第24回車いすラグビー日本選手権大会」大会運営サポート

2023年1月20日(金)~22日(日)/車いすラグビー 実施場所:千葉ポートアリーナ(千葉県千葉市)

1月20日から22日までの3日間、千葉ポートアリーナにおいて、車いすラグビーのクラブチーム日本一を決める国内最高峰の大会「第24回車いすラグビー日本選手権大会」が行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響で2019年12月の第21回大会以来3年ぶりの開催となった同選手権大会は、日本代表キャプテンの池透暢選手が所属するFreedom(高知県)が2013年のチーム設立以来、悲願の初優勝を果たしました。
パラネットは19日の前日準備から最終日まで、大会運営の全体的なサポートを実施しました。

「天皇杯 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会」サポート

2023年1月20日(金)、21日(土)/車いすバスケットボール 実施場所:東京体育館(東京都渋谷区)

1月20日・21日、車いすバスケットボールの天皇杯が約3年半ぶりに開催され、クラブチーム日本一を決める熱い戦いが東京体育館で繰り広げられました。東京2020パラリンピックや男子U23世界選手権のメダリストも多数出場し、大勢の観客で会場は熱気に包まれました。
パラネットはメディア対応や団体観戦を中心に、大会運営のサポートを行いました。

「静岡ロータリークラブ 第3649回例会 卓話」

2023年1月16日(月)/静岡ロータリークラブ 実施場所:グランディエール ブケトーカイ(静岡県静岡市)

パラネットは、伝統と格式がある静岡ロータリークラブの第3649回例会で、「パラスポーツの価値向上に向けて~静岡の可能性を考える~」について講演しました。当日は、静岡市に本社を置く企業、全国企業の支社・支店のトップや役員60名以上がご出席している中、パラスポーツの現状と課題、パラスポーツにおける地域の取り組みの重要性、競技団体に必要なサポート内容と事例をご説明し、パラスポーツへの企業のご支援をお願いしました。
ご出席者から「企業支援の参画方法やアイデアの参考になった」など、ご意見やご感想が寄せられ、パラネットにとっても学びとなる大変貴重な機会でした。

▲ページ一番上に戻る